SRAM S80 その後のインプレ

今日は桜がとてもよろしい具合。


そんなこんなで60kmきっかり走行。

今日は丘越え一回のみで他ずっと河川敷を流して平地メイン。
ディープリムを堪能できた。
やはり平地で一定のペースで回し続けるのが正しい使い方らしく、風向きに寄らず30km/hのちょっと先程度までスルスルと伸びていく。もっと脚力が付いたら、より一層伸びそう。この伸びる感じは30mm未満のリムハイトでは味わえなかった。新鮮。
あと下りやばい。ちょっと急な下りのコースを走ったら漕がずに59km/hまで伸びた。そのくせ空力とジャイロ効果のせいで曲がらない独特な感触。正直死ねる。下りは一層の精進が必要だ。
あとは、割とどうでも良いけど周囲の注目を集めるっぽい。
子供に「ママ、アレ乗ってみたい!」とか言われたり、「なんすかそのリムハイト、凄いっすね!」とハイテンションな人に声かけられたり。

ともあれ、走り込むほど新鮮なので、これでしばらく楽しめそう。
良い買い物をした。
そして来週も走ろう。来週は桜が舞い散る中走れるはず。