2010年5月時点で、素の状態からHT-03A 1.6非Rootに対してROM焼をする手順

基本的にはコムギさんところ頼り。
コムギ様が偉大すぎる。
携帯の中の人なのかしら。

Android Custom Cockbook
http://acc.komugi.net/?FrontPage

URLは割愛。
余裕が出来たら追記するかも。
上記URLの手順書の作業を以下の順に行う。
あ、あたりまえだけど以下手順はNCNRで。

1.Android SDKの導入

2.GoldCard作成

3.ダウングレード

4.Rooted1.5

5.Recoveryの変更(RASaphireを導入する)

6.SPL変更

7.SDカードをRASaphireでパテ切り(NOT必須)

8.手順書/Rom導入(CM5.0〜_for_Magic)

あとは、とりあたまさんのおぼえがきあたりを見る。
http://bird-memo.seesaa.net/
CMの比較的新しい状況がまとまってる。多謝。