CyanogenMod が際限なく出続けてROM焼するタイミングがわからない

現在、CyanogenMod 5.0.7 finalにJITとswap256MBで使用中。
が、気がつけばCyanogenMod 5.0.8のしかもtest3までが登場しているわけで、さて、いつまた焼き直そうか…
ぶっちゃけ快適に使えるROMがあれば、それで最終決定なのだけど。
ROM焼いて試すのはそこそも面白いけど、道具だしね。割り切らないと。

ちなみに、現状の環境ではある程度起動しておくと、USB接続してもUSB接続されたことを端末が認識しない。
あと、さりげなく時計がずれてたりする。
必要なプロセスまでキルして、そのまんまなんじゃなかろうか。
マルチタスクパッチを試すべきなのかも。
あぁ、悩ましい。